07:47 ぐわーラスト一日。
08:46 山手線は動いてはいるが乗る気がしない。副都心線へ逃げる。
13:21 眠い。体力温存もできない。
13:35 [B!] 電子書籍バブルが始まりつつあるのかなぁ。 http://d.hatena.ne.jp/tanu_ki/20100408/1270743572 リストラなう!その10 『電子書籍の衝撃』の衝撃 - たぬきちの「リストラなう」日記
20:51 いろいろ来週に持ち越している。
21:00 RT @ugtk: 新刊企画を出すとき添付させられる「類似書のPOSデータ」の数字が、ゴーサインを出す決定事項となるアホな状況が続いている。「電子書籍時代にも編集者は残る」にノーと言いたいのは、そういう舞台裏を知ってるから。不確実性=ブラックスワンこそ、メガヒットの源泉と ...
21:27 やっぱり歯が痛い。
23:41 RT @kotoriko: 本を読む=勉強みたいなのヤバい!!!!!
23:43 [B!] 宝島社、博多に初の「宝島社書店」−紀伊國屋書店内に期間限定で - 博多経済新聞 http://hakata.keizai.biz/headline/819/
23:44 RT @makoto_naruke: これからの電子書籍ネットワーク外部性が働かないので、勝ち負けが決定しない。そのために、ユーザーの行動分析をして、シェア推定するほうが理にかなっている。そしてシェアから将来投資量を推定するという手順になる。というわけでこのブログ書きま ...
23:48 [B!] 選択肢が増えるのは良いこと。だがKindleiPadの両方を持つ人は少数(というか電子書籍端末を持つ人がまず少ないと思われる)なので、「本」というくくりではなく別メディアになって行くのかな。 http://bit.ly/bs9yUv ボクはどんな電子書籍を読むの...
23:53 [B!] 「海外の分まで含めれば日本の三倍は固い米国ですら、「成長して」たったの168億ドル。一人当たりにしてみれば日本の半分強しかない。本はすでにマイノリティの愉しみだったのだ!」 http://bit.ly/9x6Fs8 404 Blog Not Found:Ambie...
00:11 [B!] なんか急にまともになった? 「印刷/流通/在庫といった、ネット寄りの人が膨大だと決めつけているリアルの本のコストは、実は喧伝されているほどには大きくない」「読書の手段の選択肢が増えるのは望ましいこと」 http://bit.ly/bIPpeW 電子書籍は日本で普及...
01:03 JASRAC に振り込み。高いなー。収入が追い付かないかもしれない。