07:50 あと一日が長い。
08:15 自由が丘南口で謎の集団。撮影エキストラか?
08:38 眠い。いろんな意味で。
14:56sumus』第13号「まるごと一冊晶文社特集」。追悼じゃなくて50周年な。「「また文芸書も出すらしいね、よかったね」とおっしゃっていただき、つくづく愛されている版元だなあと実感」
20:15 あとは月曜を待つだけでいいのかなあ。
20:37 しんど過ぎるので他所の心配をする余力はない。
23:34 [B!] 読者=ユーザーの方を向いていないことがはっきり分かってしまった談話だな。 http://bit.ly/dwDQAc asahi.com朝日新聞社):光和コンピューター、「本屋で売る電子書籍」のビジネス戦略をトップが語る - e-ビジネス情報(提供:BCN) - ...
23:42 [B!] HTML+JavaScriptiPhone/Androidアプリを作れるTitanium Mobileとは(1/3) - @IT http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/design/tool/titanium01/01.html
23:43 [B!] 紀伊國屋書店 出版社別 売上げベスト100 (2009年):【 FAX DM、FAX送信の日本著者販促センター 】 http://www.1book.co.jp/003360.html
23:43 RT @Yasuyassu: ちなみにこっちから展開画像を送るようなことを二年くらい続けると、渋い版元が突如「返品とかうるさいこと言いたくないし」と言い出しスーパーフリーになったり、頼んでないけど巨大看板がきたり、社長がお忍びでやってきたりするので日常が潤い楽しくなります。
00:42 [B!] 電子書籍が日本語対応する際に超えなければいけないのが「縦書き・ルビ・外字」。KindleePubiPadiBooks)も「横書き・括弧ルビ・Unicode」で日本上陸すると予想している。 http://bit.ly/93P70O 日本語は当分、滅びな...
00:50 [B!] 「日本で電子書籍が普及しない最大の理由は、出版産業の既得権益をそのまま守り続けようとする態度にあるのではないか」。永江さんもこの論旨か。 http://bit.ly/axGxjd 取り残される日本の電子出版−Kindle、iPadの衝撃− 文化・教育:オピニオン:...
00:53 日本電子書籍出版社協会(仮称)はむしろ既存の出版契約が電子書籍には及ばず著者を縛れないことを自ら暴露したのであって、自由に参入するチャンスだと捉えられても良い筈だが。